 
PaceMakerの概要
Pacemakerとは、オープンソースのHAクラスタリングソフトウェアであり、HAクラスタリングソフトとして最も利用実績の多い「Heartbeat2」の後継ソフトウェアです。PaceMaker+DRBDに関する構築手順
| GFS2+DRBDによるデュアルプライマリ構築手順 | PaceMaker+MySQLレプリケーション構成 | 
|---|---|
| 00. Pacemaker+DRBD+GFS2構築【環境/基本情報】 01.Pacemaker+DRBD+GFS2構築【事前アプリインストール】 02.Pacemaker+DRBD+GFS2構築【ユーザ作成】 03.Pacemaker+DRBD+GFS2構築【DRBDのインストール】 04.Pacemaker+DRBD+GFS2構築【CMAN設定】 05.Pacemaker+DRBD+GFS2構築【GFS2/CLVMの設定と起動】 06.Pacemaker+DRBD+GFS2構築【DRBD設定】 07.Pacemaker+DRBD+GFS2構築【DRBD/GFS2動作確認】 08.Pacemaker+DRBD+GFS2構築【Pacemakerのリソース登録】 | 01. Pacemaker+MySQL構築【環境/基本情報】 02.Pacemaker+MySQL構築【事前設定】 03.Pacemaker+MySQL構築【MySQL冗長化設定】 04.Pacemaker+MySQL構築【PaceMakerコマンド】 | 
| PaceMaker+DRBD構築 | HeartBeat2+DRBD構築 | 
|---|---|
| 01. PaceMaker+DRBD構築【PaceMakerのインストール】 02. PaceMaker+DRBD構築【DRBDのインストール】 03. PaceMaker+DRBD構築【DRBDの設定】 04. PaceMaker+DRBD構築【MySQLインストール】 05. PaceMaker+DRBD構築【MySQL設定】 06. PaceMaker+DRBD構築【リソース登録】 07. PaceMaker+DRBD構築【運用/障害復旧】 | 01. HeartBeat2+DRBD構築【DRBD構築手順】 02. HeartBeat2+DRBD構築【DRBDの起動と確認】 03. HeartBeat2+DRBD構築【HeartBeat 基本設定】 04. HeartBeat2+DRBD構築【HeartBeat リソース設定】 05. HeartBeat2+DRBD構築【Heart運用手順】 06. HeartBeat2+DRBD構築【DRBD障害対応】 07. HeartBeat2+DRBD構築【DRBD構築時に発生したエラー】 08. 「HeartBeat+DRBD」の構築手順に役立つ書籍 | 
| ![[Linux-DB システム構築/運用入門]の書籍横断比較とレビュー](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51fSSetl7gL._SL75_.jpg)  | 
| ![[Linux高信頼サーバ構築ガイド クラスタリング編]の書籍横断比較とレビュー](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Yics0%2B%2BeL._SL75_.jpg)  | 
