AWS S3 Webホスティングのリダイレクト設定
AWS S3のWebホスティングでも簡単なリダイレクト設定(メタデータ設定)ができる。AWS S3 Webホスティングのリダイレクト設定手順
事前にリダイレクト用ダミーファイルをアップしておく。Key:Website Redirect Location Value:リダイレクト先URL※リダイレクト先URLのValudeには、[/]で終わるURLは指定できないようである。 「Save」クリック
AWS EC2/S3 構築手順【目次】
・AWS S3をWEBホスティングとして利用【基本設定】 |
よくわかるAmazonEC2/S3入門 ―AmazonWebServicesクラウド活用と実践 |
|
AmazonCloudテクニカルガイド ―EC2/S3からVPCまで徹底解析― |
AWS S3 WEBホスティングとして利用【アクセス制限】
AWS S3をWebホスティングとして一般公開する
「AWS Management Console」- 「S3」- 「S3」管理画面表示
AWS S3のWebホスティングを一般公開するためのアクセスポリシー
※"Resource"の[amz01.cross-searching.net]の部分を対象のBucket名に置き換えてください。{
"Version":"2008-10-17",
"Statement":[{
"Sid":"PublicReadForGetBucketObjects",
"Effect":"Allow",
"Principal": {
"AWS": "*"
},
"Action":["s3:GetObject"],
"Resource":["arn:aws:s3:::amz01.cross-searching.net/*"
]
}
]
}
AWS S3のWebホスティングをIP制限するためのアクセスポリシー
開発環境やSTG環境でアクセスを制限したい場合は、AWS S3のWebホスティングでは、下記のようにIPでアクセスを制限できます。{
"Version": "2008-10-17",
"Id": "",
"Statement": [
{
"Sid": "PublicReadForGetBucketObjects",
"Effect": "Allow",
"Principal": {
"AWS": "*"
},
"Action": "s3:GetObject",
"Resource": "arn:aws:s3:::amz01.cross-searching.net/*",
"Condition" : {
"IpAddress" : {
"aws:SourceIp": [
"122.21?.??.??/32",
"122.21?.??.??/30",
"124.21?.??.??/30",
]
}
}
}
]
}
AWS S3のWebホスティングをリファラーで制限するアクセスポリシー
開発環境やSTG環境でアクセスを制限したい場合は、AWS S3のWebホスティングでは、下記のようにリファラーによるアクセス制限ができます。{
"Version": "2008-10-17",
"Id": "http referer policy example",
"Statement": [
{
"Sid": "Allow get requests originated from amz01.cross-searching.net and pc.cross-searching.net",
"Effect": "Allow",
"Principal": "*",
"Action": "s3:GetObject",
"Resource": "arn:aws:s3:::amz01.cross-searching.net/*",
"Condition": {
"StringLike": {
"aws:Referer": [
"http://pc.cross-searching.net/*",
"http://amz01.cross-searching.net/*"
]
}
}
}
]
}
AWS S3のWebホスティングを複数のポリシーを組み合わせて制限するアクセスポリシー
AWS S3のWebホスティングにおけるIP制限とリファラー制限のアクセス制限方法を説明してきましたが、ここではそれらを組み合わせたアクセスポリシーの設定方法を説明します。 "Version": "2008-10-17",
"Id": "http referer policy example",
"Statement": [
{
"Sid": "Allow get requests originated from amz01.cross-searching.net and pc.cross-searching.net",
"Effect": "Allow",
"Principal": "*",
"Action": "s3:GetObject",
"Resource": "arn:aws:s3:::amz01.cross-searching.net/*",
"Condition": {
"IpAddress": {
"aws:SourceIp":[
"122.21?.??.??/32",
"122.21?.??.??/30",
"124.21?.??.??/30",
]
},
"StringLike": {
"aws:Referer": [
"http://pc.cross-searching.net/*",
"http://amz01.cross-searching.net/*"
]
}
}
}
]
}
"aws:SourceIp"と"aws:Referer"の[]の中は、or条件で成立し、"IpAddress"と"StringLike"は、And条件で成立する。AWS EC2/S3 構築手順【目次】
・AWS S3をWEBホスティングとして利用【基本設定】 |
よくわかるAmazonEC2/S3入門 ―AmazonWebServicesクラウド活用と実践 |
|
Amazon EC2/S3/EBS クラウドコンピューティングによる仮想サーバ構築 |